【ひなまつり】簡単にお雛様を飾れます

アフィリエイト広告を利用しています

【ひなまつり】簡単にお雛様を飾れます

ひなあられバージョン

100均で購入の桜の枝、ランチョンマット(ゴールド)にひなあられのお雛様を飾りました。

ひなあられ

ひなあられはAEONで購入しました。

ひなあられは一つづつ三角錐の個包装になっていて、場所によってお内裏様、お雛様、三人官女が選べるようになっています。

背景の色もそれぞれ違っていて、バランスが取れるように配置する楽しみもあります。

手軽にお雛様が飾れました。

こぎあ
こぎあ

お雛様セットは5個で完成しますが、たくさん入っていたので、2セット以上できます

飾るスペースがあれば、玄関・リビングなど
いろんなところに飾ってあげると可愛いです。

ひなまつり

お片づけも”ひなあられ”を食べるだけなので、お手軽です。

桜の枝は花弁が上の方を向くように、ちょっと変えてあげると見栄えが良くなります。

枝の中はワイヤーになっているので、ちょっとひねってあげると向きが簡単に変えられます

こぎあ
こぎあ

全部の花を同じ向きにしてしまうと不自然なので、少し角度をつけてあげるといいです

ランチョンマットはゴールドなので、
クリスマスの時など、いろいろ使いまわしができそうです。

チロルチョコバージョン

2025年バージョンはビックサイズ!

お雛様とお内裏様がビックにっ!!
しかも、表情が選べるから、楽しい~

パッケージの箱を組み立てて、チョコを飾ると~

こんな感じ~

チョコは14個入り
お雛様とお内裏様の体部分のチョコがビックになってる
顔の表情がひとつのチョコで2種類あるので、選べます

名前を書いて置けるプレート付
パッケージをキレイに切り取ってね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA